住宅ローン控除情報館その2



歩積み・両建ての自粛

歩積み・両建ての自粛

歩積み・両建てについては、債務者が実際に使用できる資金よりも多額の債務を負い、表面金利を上回る実質金利を負担する結果となるなど弊害が大きいことから、大蔵省通達により金融機関の自粛措置の対象とされていました。

しかしながら、この通達は、1989年6月に廃止され、現在は金融庁の事務ガイドラインに、次のような文言が、金融機関の健全性に関して報告を求める場合の着眼点として示されています。

⇒ 「過当な歩積・両建預金を受け入れないための措置を講じているか」

関連トピック
不動産とは?

民法では、土地およびその定着物は不動産とされています。

また、土地と建物は常に独立の不動産とされ、立木も登記することによって不動産になるとされています。

なお、不動産に関する物権変動(得喪、変更)については、登記が第三者対抗要件となります。

ブラッドハウンドとは?

ブラッドハウンドというのは、カードの緊急無効手配のことです。


普通取引約款とは?
ブックキーピングとは?
物権とは?
歩積み・両建てとは?
不動産とは?

普通取引約款の解釈は?
複式簿記とは?
民法上の物権とは?
歩積み・両建ての自粛
PLUS(プラス)とは?

Copyright (C) 2011 住宅ローン控除情報館その2 All Rights Reserved